|
7月はいよいよ、夏本番!
熱中症にはご注意を。。(~o~)
ワンコも気をつけないとね。。
今月も二人は元気一杯です。
|
 |
<7月 3日(日)>
家の中でワンコたちと遊びました。
この格好はユラユラといいます。
おしりをユラユラすると気持ちがいいらしく二人とも
眠りに入ります。
くるみは完全に寝ています。
アンディは恍惚の表情です…。。(~o~)
|
<7月 3日(日)>
ユラユラの途中で近所のバカ犬が吠えて
目が覚めた瞬間です。
(すみません、バカ犬と言う表現は撤回します)
早速、ワンワン吠えながらサッシのワンコ用くぐり戸に
走っていきました。
|
 |
 |
<7月 3日(日)>
戻ってきました。
またまた、ユラユラ遊び開始です。
アンディは完全に目が覚めてしまいましたが
くるみは再び、睡魔の世界へ…(*^_^*)
|
<7月 3日(日)>
我が家には国境ライン38度線があります。
ワンコと、猫君の国境です。
この画像は38度線監視小屋(監視センター)の映像です。
アンディが鼻を突き出し、敵の襲来に備えています。
アンディは男の子ですから…。
くるみは部屋で寝ていますが…(^_^;)
|
 |
 |
<7月 3日(日)>
監視センターの全体像です。
このところ暑くなるのですだれをかけました。
熱中症になったら大変ですから…。
ジャイアンツバットはおまけです。(^_^)/
くるみも眠りから覚め、監視に参加してきました。
|
<7月 3日(日)>
監視が終了しました。
お疲れ様でした。
二人ともワンコ用くぐり戸から部屋に入る瞬間を
シャッターにおさめることに成功しました。
もちろん、アンディは紳士ですからレディーファースト
で部屋に入っていきます。。。
それにしても、このくぐり戸、優れものなんです。。。(^^♪
|
 |
 |
<7月 3日(日)>
川島なお美さん、プロデュース?のキャリーバックです。
楽天で落としました。
バックにシナモンと入っています。
そんなことはどうでもいいのですがアンディが早速
入ってみました。
なかなか、いいみたいです。(~o~)
それではヤマダ電気にレッツゴー! |
<7月 3日(日)>
ヤマダ電気の駐車場です。
くるみのキャリーバックに入っているポーズです。
可愛いですよね。(~o~)
そういや、ヤマダ電気はペットOKかな???
ま、いいや、行っちゃえ!!!
|
 |
 |
<7月 3日(日)>
アンディのキャリーバックでのアップです。
アンディは顔がいいんです。
ワンコのホストクラブがあったら、NO1に違いありません。
もちろん、性格もいうことなしです。
顔が知的だよね(^_^)/ |
<7月 3日(日)>
くるみのアップです。
もう、たまらない可愛さです。
写真撮影に追われていてなかなか、買物ができませんが
今日は、長嶋さんがドームにお見えになるので
DVD−RWの媒体を買いに来たのです。
早く要件を済ませなくちゃ(^^♪
|
 |
 |
<7月 3日(日)>
はい、二人のキャリーバックに治まっている姿です。
二人とも、ダイエット中ですが二人で12キロはあるので
ちょっと、重いかな(^_^;)
それにしても可愛さ2乗ですから…。。。。
|
<7月 17日(日)>
今日は1日がかりでのトリミングになってしまいました。
くるみはシャンプーコースですがアンディは今回、
夏場ということで、髪の毛をナチュラルサマーカットと
ということでさっぱりとカットをしました。
さすがに二人ともぐったり。。。(^_^.)
|
 |
 |
<7月 17日(日)>
アンディの寝顔です。
髪の毛切ったら、アンディは小さく見えます。
男の子ですがはっきり言って可愛いです。(*^^)v |
<7月 17日(日)>
くるみの寝顔のアップです。
やっぱり、毛がふかふかなので女の子ですね(^。^)
|
 |
 |
<7月 17日(日)>
アンディはソファーからイチゴの部屋に移動です。
ひとつしかないのでアンディとくるみはかわりばんこで
利用しています。
|
<7月 17日(日)>
くるみも起きたようです。
ワンコの小さなぬいぐるみ、くるみの気に入り。
ただ、噛んでぬいぐるみの鼻が取れてしまいました。
マズイッスヨ。(^_^.) |
 |
 |
<7月 17日(日)>
どうです。さっぱりしたでしょう。
でもアンディの毛はロングヘヤーのウエーブ型なので
まったく違うワンコのようです。
でも暑い夏を健康で過ごすため、自慢の毛は切りました。
|
<7月 17日(日)>
夜、8時、今日は二人とも疲れて寝てしまいました。
おやすみ、アンディ。くるみ。
|
 |
 |
<7月 18日(月)海の日で休日>
散歩の前のアンディです。
髪の毛切ったので洋服がだぶついています。
これがまた可愛いいんだ。(^^♪
|
<7月 18日(月)海の日で休日>
完全に猫の襲来に備えています。
しかし、アンディは毛を切ったため
威圧感はなくなってしまいました。。(^_^.) |
 |
 |
<7月 18日(月)海の日で休日>
はい散歩から帰ってきました。
何かねだって自分を見つめています。
残念ですが現在ダイエット中なのでおやつは
あげることはできません。。(*^^)v |
<7月 18日(月)海の日で休日>
このアングルだとアンディがサマーカットを
したのがよくわかります。。
アンディ、さっぱりしていい男前になりました。
|
 |
 |
<7月 18日(月)海の日で休日>
アンディのアップです。
どちらかというとジャイアンツの清原カットに
近いものがあります。
アンディは言っていました。。。。。
『#オラオラ#!ダイアのピアスでもしたろうか#』
なんて、言いませんよね。。
アンディは紳士ですから(^_^)v
もう、目がたまりません。。。。。 |
<7月 18日(月)海の日で休日>
お昼近くに南大沢のアウトレットモールにお出かけです。
目当ては二人のもの。
可愛い首輪とリード、そして監視ルームに
ペット用蚊取り機を買ってきました。
ここは、ワンコずれが多いのでくるみは、ワンワン
吠えて大変です。
前のウインドウの店が行きつけのペット用のお店です。
|
 |
 |
<7月 18日(月)海の日で休日>
二人で、"ハイポーズ”です。
決まっています。
もう、芸能界デビューしたいくらいです。
完全に親ばかですが(^_-)-☆ |
<7月 24日(月)>
今日は普段の日です。
しっかり、お留守番もこなしてくれます。
夕飯も完食(^_^)
食べたら少し眠くなりました。
はい、二人そろって転寝様態です。
二人は本当に仲がいいんです。
写真写りでアンディが少し太って見えますが
はっきり言って体重はくるみのほうが…。
いや、レディに向かってまずいっすよ(>_<) |
 |
 |
<7月 24日(月)>
実はデジカメを自動でセットしておいて取った画像です。
アンディが不思議そうに覗き込んでいます。
その瞬間、パチリ!!!
興味を示しているときは耳が立っています。
強烈に可愛いアングルです。(^_^)v |
<7月 24日(月)>
クワー!!!
凛々しいアンディです。
完全にデジカメ、意識しています。
(そんなことないか…)
バックミュージックは“巨人の星”がいいと思いますが…。
何せ、アンディは色男(^^♪
かっこいいですから……!! |
 |
 |
<7月 24日(月)>
アンディが目を覚ました後も
くるみは一人になってもまだ眠そうです。
くるみの、アップ撮っちゃいました。
可愛いです。それも宇宙規模の可愛さです。(^_^)v |
<7月 24日(月)>
やっぱり、アンディがいないのでお休みタイム返上です。
ローソファーにお気に入りの布団を引いて日中は
お昼寝をしているようです。
目に入れても痛くない可愛さを実感しています。
完全な親ばかですが…(^_^.)
|
 |
 |
<7月 30日(土)>
今日は地元、田名の花火大会です。
結構メジャーな花火大会でこの日はものすごい人で
田舎がごった返します。
案外、穴場なのがこのヨークマート(スーパー)の
2階駐車場。
この日は車は2階には止めることが出来ません。
一般の人に解放されます。
|
<7月 30日(土)>
この駐車場にさっそうと登場のくるみです。
ビキニタイプの洋服なので可愛いを連発されてチョウ
ご機嫌です。
しかし、可愛い(~o~) |
 |
 |
<7月 30日(土)>
アンディもミッキータイプのお気に入りの洋服で登場です。
ドーンという音で思わず振り返ってしまいました。
アンディはくるみを守ろうとしているようです。
本当に紳士なアンディです。
かっこいいよ! |
<7月 30日(土)>
花火をカメラに収めてみましたが、やっぱり、
うまく撮れませんね(^_^.)
会場に行く途中の道で映したものです。
|
 |
 |
<7月 30日(土)>
くるみが興味津々。。。。
なんだ、なんだ!!
この後すぐに屋台の焼き鳥屋さんの匂いにつられて
しまいした。。
やっぱりな(^.^)
|
<7月 30日(土)>
アンディは花火に少し見入っていました。
アンディはワンコというより人間に近いものがあります。
感性も人間なみですから…。。。
アンディの毛も少しずつ元に戻ってくるようです。
冬までにはふさふさの毛になるといいね(*^^)v |
 |
|
|
|
|
|
|