|
暑い夏が終わってすがすがしい秋の季節の到来です。
食欲の秋でもあります。
秋の気持ちのいい空の下で二人は元気一杯。
でも、太りすぐには気をつけないと(^◇^;)
そんな可愛く元気な9月の二人を紹介します。
|
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
高さ55mの展望塔は公園のシンボル(展望室38m)。
晴れた日には、丹沢、多摩丘陵、横浜、湘南の
大パノラマが広がります。
隣接する県立相模原公園を含めた
総合公園として設置されています。
その面積は69.7ha(697,000平方メートル)の
ビックな公園です。
|
 |
 |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
いよいよ、麻溝公園に参上です。
駐車場からわたるブリッジからは公園内の綺麗な花が
見渡せます。
しかし、二人は前から現れたワンコに戦闘モードに
突入です。(^-^; (タラリ・・・)
右奥で全国陶器市を開催していました。
|
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
駐車場の金網に綺麗な花が咲いていました。
クレマチス(鉄線)と言う花とのこと。
可憐な花でした。
思わずパチリです。
|
 |
 |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
今日から1週間、全国陶器市が開催されています。
左の画像は入り口付近を撮ったものです
会場内は凄い人でごった返していました。
なんでも鑑定団に出してみたいものが
ごろごろしています。(^◇^;) |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
二人は完全に多くの人並みに圧倒されてしまいました。
『なんじゃ、こいつ』とアンディが
申しております。(^ー^)3
くるみは遠くにいるワンコに興味津々です。 |
 |
 |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
ハイ!くるみのモデルポーズです。
公園内のペンチで撮影会です。
はっきり言ってくるみはやせました。
いわゆる、ナイスボディです。
もう、カワイイのなんのって…o(^-^)o
小さな女の子が「可愛いワンちゃんだ」といって
くれました。
お小遣いあげたかったけど
お母さんといたのでやめました。v(ー_ー)
(変なおじさんと勘違いされると困るので…) |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
アンディも撮影会の参加です。
アンディは顔がほんとにいいんです。
ま、色男とでも申しましょうか。w(゚o゚)w
なんといっても優しいところが素晴らしいのです。
そして落ち着いています。
くるみの前には立ちません。
そっと、くるみを守っているのです。( ^o^)ρ (^0^ )
凄いよ!アンディ!
(完全に親の傍目です)
|
 |
 |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
アンディが芝生でくつろいでいます。
というより、かなり歩いたので疲れました。
しかし、くるみはチョコチョコまだ、遊んでいます。
元気だ!くるみは…〜(^-^)〜 。
└(・_・;)┐=3 =3 =3 =3 =3 =3
|
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
花壇の前でアンディがポーズをとってくれました。
完全にカメラ目線です。
イギリスの皇室の出身かも???
すみません、意味不明な言動でした。…f^_^;)
|
 |
 |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
二人で綺麗な緑の葉の前でパチリしました。
この公園は綺麗な花が一杯です。
でも二人はほかのワンコが一番の興味のようですが…
|
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
麻溝公園をぬけて相模原公園に入りました。
以前もこのアングルでは紹介済みですが、
季節も違いまた、パチリしてみました、
いや〜〜
二人はモデル犬です。
まさにビューティフルです。☆ヽ(▽⌒)♪
あ、くるみがペロンしていた…。。。
|
 |
 |
<9月16日(土)>麻溝公園にてo(^o^)o
相模原公園内の花壇の前で記念撮影です。
すごくきれいでしょー。
麻溝公園はワンコの規制がかなりされていますが
こちら相模原公園内はドックラン以外はフリーです。
芝生で遊ぶこともできるし、散歩にはまさにGOOD!
((o(^ー^)o))♪
今日はここまで。。。
次はどこに行こうか、二人に聞きながらの帰宅でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|